朝から燦々

常に限界まで攻め続けることをここに誓います

平成28年度 富士総合火力演習レポート。【準備編】

ひと月ほど前になりますが、富士総合火力演習(通称:総火演)へ行ってきました(Fig. 1)。

上京してそうかえんの存在を知り、毎年抽選に応募していたのですが外れが続き…
今年は誘った友人がチケットに当選し、遂に念願叶って行くことができました。ありがとう友よ。

 

f:id:sipp0x0:20160924235731j:plain
Fig. 1 数字のところだけ綺麗に書き換えられてるね

 

今回は行き帰りの交通手段や持ち物についてまとめておこうと思います。
(宿泊については割とアグレッシブなので、参考にはならないかもしれないけれど)

 

 

今年の開催日程は8/28(sun.)。
場所はもちろん静岡県御殿場市東富士演習場
1週間前から毎日天気と気温をチェックしていましたが、前日から生憎の雨。当日は昼になるにつれて天気が回復したものの、地面はあまり芳しくない状況となりました。
(筆者的には、暑すぎず寒すぎずで良かった)

 

このような天候を考慮して、準備等を参考にしてみてください。

 

 

以下、装備リスト

【服装】
カーゴパンツ
・半袖Tシャツ
・フード付きパーカー(orウィンドブレーカー)
・ゴツめなスニーカー(しゃがむのでハイカットはNG)
・キャップ(つばが小さいほうが周りに優しい)
・リュックサック

 

会場まで山道を歩くこと、そしてシート席になるとずっと地面に腰を下ろさねばならぬことから、伸縮性に富んだパンツがbetterかと。

また日差し除けと蒸し暑さ対策の両方がかなうため、半袖Tシャツと上着の組み合わせはかなり重宝しました。

曇りですら日差しはかなり痛かったため、頭の保護は必需

 

 

 

【持ち物】

[重要度★★★]
・どきどきわくわく少年の心
・人混みや眠さに負けない強い精神
・チケット(Fig. 2)

・座布団(無いと死ぬ。筆者は夜行バス用の首枕を使いました(100均))
・レインコート(ド○キの200円全身カバーがサイズも大きく安くて便利)
・レジャーシート(シート席なら必須
・日焼け止め(死ぬ)
・大きめタオル数枚(日差し除け、汗拭き)
・飲み物(駅までに買うべし。会場でも買えるけど並ぶの面倒くさい
・カメラ

[重要度★★☆]
・ごはんやお土産を買うために人混みの中へ突進する気力
・写真を撮りたいあまりにカメラを頭上に構えないマナー

・耳栓(大きな音が苦手な人は)
・ウェットティッシュ
・おやつ(待ち時間割と長い。良い子は300円まで。)
・モバイルバッテリー

[重要度★☆☆]
・混雑どころではない帰り道に自衛隊誘導係のおじさんのいうことを聞く耳
・お土産選びに後悔しない決断力

・扇子(持っていかなかったけど欲しかった)
・時間つぶし用品(携帯の電波は殆ど通じません(筆者はdcm user))
・ボールペン(はがきに記入漏れあったり、メモしたかったり)
・チケットホルダー(一応持って行ったけど、パスケースで代用できたかな)
・小銭入れ(割と重宝。特に御殿場から東方面において電子マネーが使えない区域があるので、すっと切符を買えるとスマート)

f:id:sipp0x0:20160924235726j:plain
Fig. 2 当選ハガキがこのようなチケットに交換できます。再入場に必要なので紛失厳禁

 

書き忘れがあれば、随時追加します。

 

【交通編】

筆者は東京都内在住のため、わかりやすく新宿駅をスタート地点として経路を設定しました。あとは貧乏旅行なので経費は最大限節約モード。
余裕のある方はがんがん経済を回して優雅な旅をお楽しみください!!
(疲労が果てしなく暫く回復できなかったので、交通手段に金を掛けるべきと学びました。)

ではでは実際に用いた経路および宿泊について以下に示します。

 

[往路]
新宿駅

湘南新宿ライン(小田原方面)

平塚駅

東海道本線(熱海方面)

熱海駅

(一人雨の中、傷心旅行ごっこ)

東海道本線(沼津方面)

沼津駅

(ネカフェにて無心で一夜を明かす

御殿場線(御殿場方面) 始発

御殿場駅

↓ 直通シャトルバス:往復チケット大人1枚1,100円(Fig. 3)

東富士演習場(畑岡地区)

  

[復路]

東富士演習場(畑岡地区)

↓ 直通シャトルバス

御殿場駅

御殿場線(国府津方面) (確かICカード使えなかったような…※最悪使えるけど迷惑かかるからって感じ)

松田駅

↓ 3分くらい歩く

新松田駅

小田急線(新宿方面)

新宿駅

 

f:id:sipp0x0:20160924235734j:plain
Fig. 3 バスチケット。帰りに回収されてしまうので、チケットはお持ち帰りできません。

 

[宿泊]

沼津駅北口側のネカフェ
12時間ナイトパック

 

電車については、行きはJR帰りは小田急が安泰かと思われます。
その理由としては

御殿場駅周辺の宿はなかなか取りづらく、結局沼津辺りに宿を取るのが妥当である
・ボックス席に陣取れば、車内でおやつや飲み物を楽しんでも罪悪感がない
・行きは元気なので、東海道線からの綺麗な景色を楽しむ余裕がある

松田駅からなら余裕で座って新宿まで帰れる
小田急急行に乗れれば、以降乗り換えなしでらくらく帰京
・座ってしまえは人混みも景色も気にならないくらい熟睡し、気づけば終点

あたりでしょうか。

 

宿については、沼津付近で安宿を探すもフェス等と重なり高級宿やホステルしか見つからず、現地でネカフェを探しました。
ごめん嘘。経費節約のため、そもそもネカフェをメインに考えてた。
ネカフェで過ごせない方は、チケットを受け取り次第すぐに宿を探しましょう
これ、おじさんとの約束な。筆者はナンクルナイサーで死にかけました。

というわけで、以下ネカフェ情報。

 

御殿場駅周辺のネカフェは、お店によってはそうかえんが近づくと「○時~○時の間のご来店をお勧めしております」等の告知が出ます。
基本的に予約ができない(まぁ当たり前か)ので、早めにINしてネカフェに長居するのが良いのではないでしょうか。大体17時前に受付をすれば確実だとの噂です。

しかしながらやはり激戦区(らしい)御殿場。流石に野宿のリスクを避けたいのであれば、沼津のネカフェを狙うのも一つの手です。
沼津駅南口のネカフェは、席数限定で予約可能な場合があります。
2016年8月の時点ではお店へ電話することで予約可能でしたので、確実性を求めたいのであればこちらのお店がお勧めです。
また沼津駅北口のネカフェは予約を受け付けてはくださいませんが、20:00からナイトパック受付を開始します。そのため20時ジャストに受け付けに行けば、宿にありつけなくても高確率で入店可能…!しかも建物内の同フロアにゲーセン、1F にクレープ屋さんがあるから時間もつぶし放題!

何故ここまで詳しいかって?
泣きながら電話して歩き回ってネカフェを探しまくったからだよ。

最悪飲み屋で時間つぶせばいいや~とか思っていたら、飲み屋も12時過ぎでしまっちゃうのね。無理だわ。
泊まれなきゃ最悪どこかの飲み屋で「ねぇマスター、朝まで付き合ってよ」ってやろうと思っていましたが、そんなしゃれおつバーなんて無かった。
それでも何とかなってしまう日本。平和でいい国です。
でも真似しないほうがいいんじゃないかな。

 

そんなこんなでてんやわんやな旅でしたが、今後そうかえんへ行く人の参考にでもなれば幸いです。

次回は楽しかった旅の記録について書いているといいな。

 

以上。